mamakao!(ママカオ!)

Home » 育児 » 人気の二人乗りベビーカー/双子・年子・兄弟のタイプ別おすすめは?

人気の二人乗りベビーカー/双子・年子・兄弟のタイプ別おすすめは?

calendar

reload

人気の二人乗りベビーカー/双子・年子・兄弟のタイプ別おすすめは?
※この記事はPRを含みます
赤ちゃんや小さな子供とのお出かけは、荷物が多くなったり、途中で子供がぐずり出したりと、何かと大変なものですよね。
特に双子や兄弟を連れてとなると、ママにかかる負担は相当なもの。
そんな時に、荷物をかけられたりぐずっている子を乗せたりと、あると便利なのが二人乗りベビーカーです。
そこで今回は、二人乗りベビーカーについて、どんな種類があるのか?兄弟のタイプ別・生活スタイル別にどんなおすすめ商品があるのか?をまとめてみました。
関連記事はこちら↓   ↓   ↓

スポンサーリンク

二人乗りベビーカーの種類は?

二人乗りベビーカーは子供を乗せる向きで、大きく「縦型」と「横型」に分類されます。
タイプごとにメリット・デメリットがあるので、それらを踏まえたうえで、乗せる子供の年齢や使うシーンに合ったものを選んでいくことが大切です。

縦型

出典:楽天

赤ちゃんの乗せ方

前後または上下に二人の子供を乗せる

メリット

横幅が一人乗りベビーカーとほぼ変わらないので、狭い通路や改札などを通りやすい

デメリット

・畳んでも大きい
・シートがリクライニングしにくい
・兄弟でどちらが前に座るかケンカになることも
・後ろに乗せた子の世話をしにくい
・商品によってはシートごとに対象年齢が違うこともあるので注意が必要

横型

出典:楽天

赤ちゃんの乗せ方

横並びで二人の子供を乗せる

メリット

・縦型と比べてコンパクトになる
・リクライニングしやすい
・兄弟でシートの取り合いにならない
・子供の様子を見たり世話をしやすい

デメリット

・横幅が広いので狭いところを通りにくい
・子供一人で乗せると重心がずれて操作しにくい

兄弟にはステップ&ボードもおすすめ

出典:楽天

ステップ&ボードとは、一人乗りベビーカーに取り付けられる立ち乗りボードやイスのことです。
すでに一人乗りのベビーカーを持っていて、新たに産まれた下の子と大きくなってきた上の子を一緒にベビーカーに乗せたいという場合には、わざわざ二人乗りを買う必要がないのでおすすめです。
経済的ですし、収納場所を新たに確保する必要もありませんね。
ただし、限られたベビーカーにしかつけられない商品も多いので、その点は購入前に確認する必要があります。

兄弟のタイプ別、おすすめ商品

双子や年子には、横型ベビーカーがおすすめ!

双子や年子は手がかかる時期がほぼ同じなので、ママが二人の子の状態を同時に見やすく、お世話もしやすい横型ベビーカーがおすすめです。
子供にとっても、シートの取り合いにならず、どちらの席からもママが見やすいので、平等感や安心感があり快適に使うことができます。

年の近い兄弟には、縦型ベビーカーがおすすめ!

兄弟の年齢差が2歳以上になると、上の子の手がかからなくなってきます。
そのため、上の子であれば、多少ママが様子を見にくい縦型ベビーカーの後ろに乗せても、それほど心配ないケースが多くなってきます。
また、上の子自身も、常にママの顔が見える前の席でなくとも大丈夫になってきます。
ただし、これは個人差があるものなので、その子の様子をよく見て慎重に考える必要があります。

少し年の離れた兄弟には、ステップ&ボードがおすすめ!

少し年のはなれた兄弟でベビーカーを使いたい場合には、上の子が小さい時に使っていたベビーカーにステップ&ボードを付けるのがおすすめです。
新たに二人乗りベビーカーを買わなくて済むので経済的ですし、収納スペースも節約することができます。

生活スタイル別、おすすめ商品

電車やバスで移動することが多い場合には、縦型ベビーカーがおすすめ!

電車で移動する場合には、駅の改札を通りやすいよう、横幅をとらない縦型ベビーカーやステップ&ボードがおすすめです。
ただし、電車やバスの車内で他の乗客の迷惑にならないようにベビーカーを畳む場合には、縦型はコンパクトになりにくいというデメリットもあるので、その点は注意が必要です。

自家用車で移動することが多い場合には、横型ベビーカーがおすすめ!

自家用車で移動することが多く、ベビーカーをトランクに乗せたいという場合には、コンパクトになる横型かステップ&ボードがおすすめです。
縦型は畳んでも大きめなので、トランクがベビーカーで一杯になって他の荷物を積めなくなる可能性があります。

収納場所が広くとれない場合には、横型ベビーカーがおすすめ!

収納場所を節約したい場合には、コンパクトになる横型か、元からある一人乗せベビーカーにステップ&ボードを付けるのがおすすめです。

二人乗りベビーカーの人気商品

人気の二人乗りベビーカーをまとめてみました。
詳細が載っているページにアクセス出来るようにしてありますので、気になる商品についてはご自分でも調べてみて下さいね!

人気の二人乗り縦型ベビーカー

グレコ デュオライダー クリックコネクトダブルストローラー

出典:楽天

サスペンション付きの大きな前輪タイヤが衝撃を吸収、デコボコ道でも安定して走行してくれます。
後部座席はフラットにリクライニングするので、生後3ヶ月〜使うことができます。
また、グレコのチャイルドシートを付ければ新生児から使うこともできます。
各シートともに体重約18kgまで乗ることができるので、双子や年子から年のはなれた兄弟まで幅広く使うことができます。

カトージ ジョイー エヴァライトデュオ

出典:楽天

重量10.1kgと、縦型ベビーカーの中ではかなり軽量なモデル。
軽量なので片手でも操作がしやすく、小回りも効くと人気です。
大容量のバスケットも付いているので、二人分の荷物を入れることができます。
また、専用のレインカバーも付いているので、雨の日も快適に使えそうです。

フィルアンドテッズ ダッシュ

出典:楽天

上下に子供を乗せるタイプの縦型ベビーカー。
スタイリッシュな三輪タイヤはエアタイアを使用していて、パンクの心配がなく走行も安定しています。
メインシートがフラットになるので、年の近い兄弟はもちろん年子にもおすすめです。
折り畳んだ状態で自立する点も、持ち運びや収納時に重宝しそうです。

日本育児 キンダーワゴン DUO シティHOP

出典:楽天

前後の座席の高さが違うので、コンパクトで操作しやすいと人気のモデル。
重量は9.8kgと縦型ベビーカーのなかでは最軽量級。
畳んだ時の厚みも30センチなので、車のトランクにもラクに入れることができます。

人気の二人乗り横型ベビーカー

グレコ  デュオスポーツ

出典:楽天

しっかりしたフレームと大型車輪で、二人乗せても操作性が良いと人気のモデル。
買い物カゴとほぼ同じ35ℓサイズのバスケットが付いていて、買い物などの普段使いから旅行まで幅広く活躍してくれそう。
片手・片足で畳むことができるので、子供や荷物を抱えて片手がふさがってしまっても安心です。

エアバギー ココ ダブル フロムバース

出典:楽天

対象年齢は生後0ヶ月〜と、退院した当日から使うことができるモデル。
横幅も71.5センチと、横型ベビーカーとしては最小クラスで小回りも効きやすいです。
車輪は3輪タイプで振動が少なく、シートもメッシュ素材で通気性抜群、デコボコ道でも暑い日でも快適に使えると人気です。

マウンテンバギー デュエット

出典:楽天

横幅がわずか65センチと横型ベビーカーとしては最小クラスで、人が多い場所でも通りやすいと人気のモデル。
ハンドブレーキが付いているので、坂道でも安全に押すことができます。
別売りのコクーンを使えば対面式にもなるので、お世話がよりしやすくなります。

アップリカ ネルッコベッド ツインズサーモ

出典:楽天

シートを倒すと平らなベッドになり、ヘッドガードが起き上がるので、ひとり座りができる前の赤ちゃんが自然な姿勢で楽に乗ることができます。
また、タイヤも幅広なので、走行性も振動が少なく安定しています。
専用のレインカバーと足カバーもついているので、雨の日や寒い日でも安心して使うことができます。

人気のステップ&ボード

日本育児 ママつれてって! 静音(しずか)

出典:楽天

ほとんどの一人乗りベビーに付けられるタイプのステップ&ボード
立ち乗り専用で座ることはできませんが、タイヤはスプリングの入った大きなものなので、快適に乗ることができます。
リーズナブルな値段も魅力です。

エアバギー ツーウェイボード

出典:楽天

エアバギーのココシリーズに対応したステップ&ボードです。
立ち乗りと座り乗りのツーウェイで使用可能。
車のハンドルが付いているので、運転手気分で楽しく乗ることができます。

バガブー コンフォート ホイール ボード プラス

出典:楽天

バガブーBEE+、BEE3、BEE5のフレームに取り付け可能なモデル。
立ち乗りと座り乗りの両方ができます
BEE5にはそのまま、BEE5以外のモデルには専用アダプタを使って簡単に装着することができます。
関連記事はこちら↓   ↓   ↓
※PRを含みます

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す