mamakao!(ママカオ!)

Home » 育児 » ベビービョルンのバウンサー!種類ごとの違いと「バウンサーBliss(ブリス)」レビュー

ベビービョルンのバウンサー!種類ごとの違いと「バウンサーBliss(ブリス)」レビュー

calendar

reload

ベビービョルンのバウンサー!種類ごとの違いと「バウンサーBliss(ブリス)」レビュー
※この記事はPRを含みます

筆者はベビービョルンが大好き。
我が子の育児では、抱っこ紐・食事小物・ハイチェアとたくさんのベビービョルン商品にお世話になってきました。
ベビービョルンの製品は高機能なうえにデザインもスタイリッシュで使いやすく、お値段を出しただけある!と感じることができるので、ハマってしまったんですよね。
そこで今回は、ベビービョルンのバウンサーについて、筆者が実際に使った経験に基づいてまとめてみました

ベビービョルンで子育て!ねんね・キッチン・トイレまで、人気のおすすめ商品まとめ

スポンサーリンク

現行モデルの違いは?

ベビービョルンでは現在3種類のバウンサー「バウンサーBliss(ブリス)」「バウンサーバランスソフト」「バウンサーMINI」を販売しています。

・バウンサーBliss(ブリス)

・バウンサーバランスソフト

・MINI

出典:https://item.rakuten.co.jp/babytown/4580370180084/

各商品のスペックは以下の通りです。

バランスソフト Bliss MINI
使用可能年齢 生後1ヶ月〜2歳 生後1ヶ月〜2歳 生後1ヶ月〜12ヶ月
リクライニング 3段階 3段階 2段階
カバー素材 メッシュ・コットン メッシュ・コットン コットン
サイズ(cm 幅39×奥行89×高さ46〜58 幅39×奥行89×高さ46〜58 幅41×奥行75〜74×高さ42〜53
重さ(Kg) 2.1 2.1 2.8
希望販売価格(税別) 16,800円 19,000円 12,800円

 

ソフトとBlissは機能的には同じで、Blissの方がシートがより柔らかに仕上がっています。
どちらも使用可能年齢は生後約1ヶ月〜2歳くらいとロングユースに向いていて、高機能商品な分、価格が高めなのも特徴です。

一方、MINIはソフトやBlissをシンプルにした簡易タイプです。
価格が抑えめなので、バウンサーが最も活躍する時期だけ使いたいという人にぴったりです。

 

 

「バウンサーBliss(ブリス)」のレビュー

出典:楽天

 

「バウンサーBliss(ブリス)」の良いと思う点

出典:楽天

私が使ってみて良いと感じた点をまとめてみました。

使用可能期間が長い

使用可能期間が生後約1ヶ月〜2歳(体重7〜13Kg)と、他社のバウンサーと比べても長めです。
ママが家事をする間にねんねの時期の赤ちゃんを乗せておくこともできますし、あんよも一人でしっかりできるくらいの子が自分で乗って遊ぶこともできるのはすごいですよね。

3段階にリクライニングできる

下段(〜7Kg)・中段(〜10Kg)・上段(〜13Kg)の3段階にリクライニングすることができます。
我が子は3ヶ月から使い始めて、首がすわるまでは下段で、おすわりができるようになるまでは中段で使っていました。
おすわりができるようになると、仰向けで寝ている感じがつまらなくなって、下段や中段で乗るのを嫌がるようになったので、自然と上段で使うようになりました。
赤ちゃんの発達に合った使い方ができるのはさすがですね。

揺れ方が自然

赤ちゃんの体の動きに合わせて自然に揺れます。
もちろんママが手で優しく揺らしてあげることもできます。
我が子の場合は、私が揺らすということはほぼありませんでしたが、自分の手や足の動きに合わせてバウンサーが揺れるとだんだん眠くなるようで、いつの間にか寝ているということもありました。
自分で寝かしつけをして寝てくれるなんて!と、感動したものです 笑
電動のバウンサーに抵抗があるママにもおすすめです。

メッシュ生地はすぐ乾く

メッシュ生地とコットン生地から好きな方を選べますが、私はメッシュ生地を断然お勧めします。
赤ちゃんが小さいうちはオムツからうんちやおしっこが漏れてバウンサーのシートを洗わなくてはいけないこともあります。
そんな時に、メッシュ素材の方がすぐ乾くので便利です。
また、我が家では、脱衣所に置いたバウンサーにバスタオルを敷いて、お風呂上がりの子供をその上に乗せ、私が体を拭く間待たせておくという使い方をしていました。
バスタオルを通してバウンサーも少し湿ることがありましたが、数十分もすれば乾くので有り難かったです。

折りたたんでコンパクトにできる

折りたたんでぺったんこにすることができます。
使わないときは壁に立てかけておけて便利です。
下の子を考えている方は、その子が使う時まで収納しておきやすいのも嬉しいですね。

我が家の使い方

出典:楽天

私はこんなシチュエーションで使っていました。

抱っこに疲れた時

我が子はとにかく抱っこ大好きで、低月齢の頃は布団に降ろすとほぼ泣いてしまいました。
なので、バウンサーを買うまでの私は1日に10時間以上抱っこし続けるという毎日を送っていました。
ベビービョルンのバウンサーは、この抱っこ地獄 笑 を見かねた主人が買ってくれたものでした。
バウンサーに連続して乗っていられる時間は30分もなかったですが、それでもその間抱っこしなくて良くなったので、私の体も心も大助かりでした。

お風呂の時

入浴前後の子供の待機場所として大活躍しました。
まず子供をバウンサーに乗せておいて私が体を洗い、バウンサーの上で子供の服を脱がせて入浴。
入浴後に私が体を拭く間はバスタオルを敷いたバウンサーで待っていてもらいました。
ベルトをしておけば自力ではバウンサーから降りられないので、安心して自分も入浴することができました。

便秘の時

が子は便秘がちだったんですが、バウンサーに乗せるとなぜか出るんです 笑
あまり知られていませんが、実はバウンサーあるあるなんだそうです。
便秘でお腹を痛がったり、硬いウンチをしてお尻が切れて痔になってしまう子もいるそうなので、そういった子にも試してみてほしいです。

 

 

まとめ

 width=出典:楽天

 

現行モデルの種類と特徴
☆「バウンサーBliss(ブリス)」「バウンサーバランスソフト」「バウンサーMINI」の3種がある
☆Blissとソフトの違いはシートの生地。Blissはより柔らかい。
☆Blissとソフトは高機能モデル。長い期間使える。
☆MINIはBlissとソフトの簡易版。バウンサーが最も活躍する時期に使える。

 

バウンサーBliss(ブリス)の特徴
☆使用可能期間が長い
☆3段階にリクライニングできる
☆揺れ方が自然
☆メッシュ生地はすぐ乾く
☆折りたたんでコンパクトにできる

 

使い方のアイディア
☆抱っこに疲れた時に使う
☆お風呂の時に使う
☆便秘の時に使う

 

下のリンクから詳細を見られますので、気になる方はチェックしてみて下さいね!

 

 

ベビービョルンで子育て!ねんね・キッチン・トイレまで、人気のおすすめ商品まとめ

※PRを含みます

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す