mamakao!(ママカオ!)

Home » 育児 » ベビーカーの選び方ガイド!A型?B型?2人乗り?

ベビーカーの選び方ガイド!A型?B型?2人乗り?

calendar

reload

ベビーカーの選び方ガイド!A型?B型?2人乗り?
※この記事はPRを含みます

赤ちゃんとのお出かけというとベビーカーに乗せて…とイメージする人も多いですよね。
でも、いざベビーカーを選ぼうとすると、色々なタイプのものがあってどれにするか迷ってしまうのではないでしょうか。
育児グッズの中でもベビーカーは比較的高価なので、できれば失敗せずに使い勝手の良いものを選びたいですね。
そこで今回は、ベビーカーの種類と選び方についてまとめてみました。
ベビーカー選びに迷ったら、ぜひ参考にして下さいね。

スポンサーリンク

ベビーカーの種類、A型・B型・2人乗りとは?

A型・B型ベビーカーとは?

ベビーカーには大きく分けてA型・B型の2つのタイプがあります。
この2つのタイプは日本の製品安全協会が定めたSG基準により分類されたもので、それぞれ以下のような特徴を持ちます。

A型ベビーカー

出典:楽天

適応年齢:生後1〜24ヶ月
乗せた時の赤ちゃんの姿勢:寝かせた状態〜座らせた状態
推奨される連続使用時間:2時間
乗せた時の赤ちゃんの向き:対面・背面
メリット:シートが広いものが多い、走行が安定しているものが多い
デメリット:値段が高い傾向、B型に比べて重量がある、B型に比べてコンパクトになりにくい

A型ベビーカーは、小さな赤ちゃん(生後1ヶ月〜)でも安心して乗せられるような工夫が施されているのが特徴です。
背もたれをフラットにすれば首すわり前の赤ちゃんでも乗せられますし、シートを対面式にすればママが赤ちゃんの状態をチェックしながら使うことができます。
走行が安定しているので、体がふにゃふにゃの赤ちゃんでも安心して乗せられますね。

→→→楽天で A型ベビーカーを見る←←←
→→→Amazonで A型ベビーカーを見る←←←

 

A型ベビーカーのおすすめは?人気商品を紹介!

B型ベビーカー

出典:楽天

適応年齢:生後7〜24ヶ月
推奨される連続使用時間:1時間
乗せた時の赤ちゃんの向き:背面
メリット:比較的軽量、コンパクトになるものが多い、比較的値段が安い
デメリット:腰すわり前は使えない、A型と比べると走行が安定しない傾向

B型ベビーカーは、持ち運びに便利なのが特徴です。
背もたれをフラットにしたり対面で使うことはできませんが、それらの機能がない分、軽量でコンパクトになります。
赤ちゃんがお座りできるようになるまでは抱っこ紐などを使うと割り切れば、持ち運びやすく小回りも効くうえ、比較的安価で手に入るのも魅力です。

→→→楽天で B型ベビーカーを見る←←←

→→→Amazonで B型ベビーカーを見る←←←

B型ベビーカーはいつから使える?軽量で便利!人気商品まとめ

AB型とは?

お店のベビーカー売り場などに行くと「AB型」という言葉を目にするかもしれません。
SG基準にはA型・B型の分類しかない為、このAB型という言葉は俗称になります。
本来はA型に分類されるものですが、B型の軽量でコンパクトになるというメリットも併せ持つという商品を、わかりやすく表現するためにAB型と呼んでいるだけです。
基本的な特徴は上でご紹介したA型と同じですので、注意しましょう。

二人乗りベビーカーとは?

ベビーカーにはよく目にする1人乗りタイプの他に、兄弟を2人一緒に乗せられる2人乗りタイプのものがあります。
2人乗りベビーカーは、赤ちゃんを乗せる向きで大きく「縦型」「横型」に分類でき、それぞれには以下のような特徴があります。

縦型

出典:楽天

赤ちゃんの乗せ方:前後または上下に2人の子供を乗せる
メリット:横幅は1人乗りベビーカーとほぼ同じなので、狭い通路などを通りやすい
デメリット:コンパクトになりにくい、リクライニングしにくい、兄弟でどちらが前に座るか喧嘩になることも、後ろや下のシートに乗せた子の世話がしにくい、商品によってはシートごとに対応年齢が違うこともあるので注意が必要

→→→楽天で 二人乗り縦型ベビーカーを見る←←←

→→→Amazonで 二人乗り縦型ベビーカーを見る←←←

横型

出典:楽天

赤ちゃんの乗せ方:横並びで2人の子供を乗せる
メリット:兄弟でシートの取り合いにならない、子供の世話がしやすい、縦型と比べてコンパクトにしやすい、リクライニングしやすい
デメリット:横幅が広いので狭い通路など通れないことも、子供1人で乗せる場合に重心がずれて操作しにくい

→→→楽天で 二人乗り横型ベビーカーを見る←←←

→→→Amazonで 二人乗り横型ベビーカーを見る←←←

 

人気の二人乗りベビーカー/双子・年子・兄弟のタイプ別おすすめは?

ベビーカーを選ぶポイント

ベビーカーを選ぶ際には、「赤ちゃんがどのくらいの時期から使いたいか?」「ママやパパはどんなライフスタイルか?」「現在や未来の家族構成はどうか?」がポイントになります。

いつから使いたいか?

赤ちゃんが生後1ヶ月くらいから使いたいのであればA型が、おすわりが出来るくらいまで成長してから使うのであればB型がおすすめです。
いずれにせよ、実際にベビーカーを買うのは産前ではなく、赤ちゃんがうまれてからのほうがおすすめです。
赤ちゃんと少し過ごしてみると、赤ちゃんとの生活スタイルがわかってくるので、ベビーカーをいつから使いたいか考えやすいですよ。

→→→楽天で A型ベビーカーを見る←←←

→→→Amazonで A型ベビーカーを見る←←←

 

→→→楽天で B型ベビーカーを見る←←←

→→→Amazonで B型ベビーカーを見る←←←

どんなライフスタイルか?

電車やバスなどで移動することが多い

電車やバスに乗る際には、一旦ベビーカーを折りたたむことになります。
そのため、他の乗客の迷惑にならないように、出来るだけ素早くコンパクトにたためるもののほうがおすすめです。
また、バスのステップや駅構内の階段を昇り降りする時には、たたんだベビーカーを手で持ち上げなければいけません。
この時、赤ちゃんや荷物はママやパパが抱えなければならないので、ベビーカーは少しでも軽いものが良いでしょう。
できればB型が、赤ちゃんが小さくA型を使いたい場合には出来るだけ折りたたみしやすく軽量なものがおすすめです。

→→→楽天で B型ベビーカーを見る←←←

→→→Amazonで B型ベビーカーを見る←←←

 

→→→楽天で 軽量のA型ベビーカーを見る←←←

→→→Amazonで 軽量のA型ベビーカーを見る←←←

自家用車での移動が多い

自家用車での移動が多い場合のベビーカー選びには、ふた通りの考え方があります。
1つは、「ベビーカーは車から降りている短時間しか使わないので軽くてコンパクトになるB型が良い」という考え方。
もう1つは、「必要になるまで車のトランクに入れておけるので、乗り心地を優先してA型が良い」という考え方です。
どちらの考え方が良いというものではありませんので、パパとママでよく話し合って決めましょう。

→→→楽天で B型ベビーカーを見る←←←

→→→Amazonで B型ベビーカーを見る←←←

 

→→→楽天で A型ベビーカーを見る←←← 

→→→Amazonで A型ベビーカーを見る←←←

 

徒歩で移動することが多い

近所のスーパーや公園など徒歩での移動が多く、ベビーカーを折りたたんだ状態で持ち運ぶことが少ない場合には、A型がおすすめです。
走行が安定していて、シートのクッション性も高いA型は、赤ちゃんがより快適に乗ることができます。

→→→楽天で A型ベビーカーを見る←←← 

→→→Amazonで A型ベビーカーを見る←←←

 

家族構成は?

年齢の近い兄弟がいる

双子や年子など、年齢の近い兄弟がいる場合には、2人乗りのベビーカーがおすすめです。
上でご紹介した縦型・横型のメリットとデメリットをよく考えて選んでいきましょう。

→→→楽天で 二人乗り縦型ベビーカーを見る←←← 

→→→Amazonで 二人乗り縦型ベビーカーを見る←←←

 

→→→楽天で 二人乗り横型ベビーカーを見る←←← 

→→→Amazonで 二人乗り横型ベビーカーを見る←←←

2人目以降を考えている

2人目以降の兄弟を持つ希望がある場合は、2人目以降が1人目と違う性別でも使えるように、ユニセックスな色合いのものを選ぶといいでしょう。
ベビーカーは比較的高価で置き場所もとるので、1人目の時に買ったものを2人目以降にも使いたいですね。

→→→楽天で ユニセックスなデザインのベビーカーを探す←←←

→→→Amazonで ユニセックスなデザインのベビーカーを探す←←←

 

A型ベビーカーのおすすめは?人気商品を紹介!

B型ベビーカーはいつから使える?軽量で便利!人気商品まとめ

人気の二人乗りベビーカー/双子・年子・兄弟のタイプ別おすすめは?

※PRを含みます

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す